くりこし

くりこし
くりこし【繰(り)越し】
(1)くりこすこと。
(2)会計勘定を次期の会計に組み入れること。
(3)簿記で, 計算の結果を次ページに書き送ること。
(4)襟を抜いて着るために, 女物の長着・襦袢(ジバン)の襟肩明きを肩山から後身頃(ミゴロ)にずらすこと。 また, ずらした寸法。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”